WORKS OF MADOKA SUZUKI

422181267_1043664213370168_96336733912648238_n.jpg

Profile


1983年兵庫県生まれ。2006年京都大学総合人間学部卒、朝日新聞出版、ダイヤモンド社で書籍の編集を経て、2016年に独立。企業のメディア運営・人材育成、CI・ブランディング設計などのコンサルティング業務を行うママの副業人材プラットフォーム「まるプロ」を運営する他、ニュースメディア「ウートピ」編集長、フジテレビ「めざまし8」のコメンテイター、SHELLYがMCを務めるAbemaTV「Wの悲喜劇〜日本一過激なオンナのニュース〜」レギュラーコメンテーターなども務める。

またライフワークとして、2019年に副業仲間4人と一般社団法人みつめる旅を設立、代表理事を務める。長崎県五島列島と東京でデュアルライフを実践しながら、離島と都市部の豊かな関係人口創出事業に取り組む。Business Insider Japan主催のリモートワーク実証実験、五島市主催のワーケーション・チャレンジの企画・運営を務め、2020年には第2回五島市主催ワーケーション・チャレンジ「島ぐらしワーケーションin GOTO」も手がける。「観光閑散期に平均6泊の長期滞在」「申込者の約4割が組織の意思決定層」「宣伝広告費ゼロで1.9倍の集客」などの成果が、ワーケーション領域で注目される。その他、廃校を活用したレジデンス「Philosophers in Residence めぐりめぐらす」などの企画も設計。2024年には世界のTopThinker50らを五島列島に集めた「五島、ひと夏の大学」を準備中。

日本全国120の大学に支部があり会員数10万人の日本最大規模のキャリア教育支援NPO法人エンカレッジの理事も務め、企業と連携し「就活」を通じた大学生のキャリア教育にも携わる。完全無料のキャリア教育支援プラットフォーム「エンカレ大学(https://university.en-courage.com/)」も運営。

テレビ出演・イベント登壇


SHELLYさんがMCを務めるニュース番組に2017年よりレギュラーコメンテーターとして出演

Wの悲喜劇〜日本一過激なオンナのニュース〜 | AbemaTV